よくある質問(FAQ)
- 前売り券はありますか?
- 申し訳ございません、現在準備中です。
また、神奈川県横浜市の前売り券とお間違えのないよう、ご注意下さい。
- 手袋は必要ですか?
- 滑走される方は安全の為に必ずご着用ください。
手袋無しでの滑走は固く禁止させていただきます。
- 手袋以外に何か必要な物はあるの?
- 気温が特に低い日は防寒具(マフラー、耳当て等)があるとより快適に遊んでいただけるかと思います。
また、靴下などの着替えもあるといいかもしれません。
- ヘルメット、プロテクターは借りれる?
- はい、無料にて貸出を行っております。
ただし、数に限りがございますのでもしお持ちでしたら持参されると確実かと思います。
- 服装はどんな格好でもいいの?
- 転倒時の事故防止の為、長袖長ズボンでご来場下さい。
- こどもは何歳から滑れますか?
- 貸靴のサイズが15cm~ご用意がございますのでサイズが合えば滑走していただけます。
また、靴のサイズが合わない場合でも施設内にて貸ソリがございますので、貸ソリに乗って遊んでいただけます(ソリを押す方はスケート靴を着用下さい)
- 貸ソリに乗るだけなんだけど、スケート靴は必要?
- 貸ソリから氷上に下りないのであれば今の靴のままでも大丈夫です。
また、ソリを押す方はスケート靴を着用して下さい。
- 食べるところはありますか?
- はい、施設内にて食堂がございます。
また、施設内への飲食物の持込みは衛生上、ご遠慮下さい。
- 食べ物の持込みはいいですか?
- 申し訳ございません、衛生上飲食物の持込みはご遠慮下さい。
また、園内に食堂がございますので是非そちらをご利用下さい。
- 雨が降ってるけど営業してるの?
- 当ホームページ、SNSにてご案内致しますのでご確認下さい。
- 途中から雨が降ってきたんだけど、中止になるの?
- 雨量によって異なりますので、園内スタッフにお尋ねください。
- 着替えは必要ですか?
- 当日の天候次第では氷が解けて水たまりになったり、運動して汗をかいたり致しますので着替えがあると良いかもしれません。
特に靴下の着替えはオススメです。
- こどもを抱いたまま滑走してもいいですか?
- 申し訳ございません、大変危険ですのでお止め下さい。
- 付添はどこまで入場できるの?
- 入場ゲートからリンク外まで入場可能です。
- 貸靴のサイズは何cmまでありますか?
- フィギュアタイプで最大30cm、アイスホッケータイプで最大28cmまでご用意がございます。
- トイレはありますか?
- はい、施設内にて仮設トイレがございます。
ただし、和式タイプになりますので洋式をご希望の場合は愛知こどもの国のトイレをご利用下さい。
- 夜は営業していますか?
- はい、予約制で営業しております。
詳しくは当店までお問合せ下さい。
- ベビーカーは入場できますか?
- はい、ご入場いただけます。
入場の際は受付けスタッフが別の入場口を開放いたしますのでお気軽にお申し付け下さい。